interview
金城 秀義
abouthideyoshi
古き良き沖縄の原風景が残る南城市玉城。
都会から離れた風光明媚で海の見える静かな場所で器を作っています。
陶歴
history
- 昭和38年
- 那覇市壺屋町で出生。
- 昭和57年
- 沖縄工業高等学校卒、沖縄陶業入社。陶芸の道に入る。
- 昭和60年
- 明和物産陶器部入社
(工場、授産施設おきなわ希望の家、陶器部⻑として、陶芸の技術を習得する傍ら、陶芸指導員として、10年間勤務) - 平成07年
- 南城市玉城字船越にて、金城陶器 秀陶房設立。
- 平成21年10月
- 南城市玉城字志堅原へ工房移転。
工房拡張とともにギャラリーを併設。小売販売にも力を入れる。 - 平成27年03月
- 沖縄県工芸士認定
- 平成28年07月
- リウボウ美術サロンにて個展開催。
- 平成29年08月
- 大丸京都店にて個展開催。
gallery

店舗情報
information
- 金城陶器 秀工房
- 〒901-0613
沖縄県南城市玉城字志堅原367-3 - 営業時間 9:00〜18:00
- 不定休 お越しの際はお電話ください
- Tel/Fax 098-949-1346
- 携帯 090-4992-2891
- MAIL yachimun3643@yahoo.co.jp